ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年08月27日

また久多の里オートキャンプ場でディキャン

夏休み最後の週末。
土曜日は用事が入っていたので、
日曜日、どこへ行きたい?って息子に聞いたら、
「この間ドボンしたところに行きたい!!」
というわけで、また「久多の里オートキャンプ場」へディで行って来ました。

今回も前日の夜に決まったので、予約もせずに行きましたが、
快く入れていただけました。

また久多の里オートキャンプ場でディキャン



ディの時は、パパは息子とすぐに遊びに行くので、
設営は全て私一人でするのですが。。。
今回丁度設営時に風があったので、背の低い私はヘキサの設営に少してこずりました。
ディで行く時用に、もう少し小ぶりで女子おばさん一人でもサクッと設営できる
クイックタープみたいなもの買った方が楽かなぁ。。。
でも最近、MSRのZINGが欲しくて。。。(めっさカッコイイもんなぁドキッ
遮光が全然みたいなので、遮光性は女子おばさん的には大事なポイントなので悩み中。

実用性で、スノピのレクタも欲しいので、クイックタープ買ってる場合じゃないような。。。ガーン

う~ん、しばらくディの時はこのヘキサで頑張りますかパンチ

この日、キャンプ場は前回と同じく空いていたのですが、
川に降りると、いこいの里方面だけじゃなく、オートキャンプ場の方も、人でいっぱいビックリ
夏の川はどこもこんなものか。。。

人が多いので、川の中は砂がまってはいますが、綺麗です。
魚も沢山泳いでます。
また久多の里オートキャンプ場でディキャン



網で沢山小さな魚を捕りました。
ゴリとハイジャコの子供かな?
また久多の里オートキャンプ場でディキャン



息子は、この間よりさらに高いドボンスポットを眺めているので、
「行ってみる?」って冗談で言ったら、「行く!!」とのこと。
ウソやろービックリ
岩を登って行って。。。
また久多の里オートキャンプ場でディキャン




やっぱり上で躊躇してます。
その間に、息子より少し大きな男の子が二人登ってきて、三人で代わる代わる飛ぼうとするんやけど、
みんななかなか勇気が出ず、岩の上で三人で過ごすこと数分。。。
また久多の里オートキャンプ場でディキャン


三人の小さな男の子が高い岩の上で勇気を出そうと頑張ってるので、
だんだんギャラリーが増えてきます。
私はドキドキ汗

そこへさらに大きなお兄ちゃんがやってきて、先にかっこよくドボン!!
それを見ていた、息子達ちびっこ三人は、ようやく勇気が沸いたのか、三人続けてドボン!!
また久多の里オートキャンプ場でディキャン


やったー!!
見ていた人達に「小さいのに良く飛んだなぁ」と褒めてもらって、息子も嬉しかったようです。
また一つ成長したねキラキラ

たっぷり遊んだ後は、私はコットの上でお昼寝。
このコット、買ってからなかなか出番がなかったけど、
持ってきてみると、ちょっと座るにも、荷物を置くにも、そしてぐっすりお昼寝するにもいいですねー!
また久多の里オートキャンプ場でディキャン

息子と取り合いになりました。


夏の川遊びは今回で終わりかな?
また来年、どんな成長を見せてくれるか楽しみですキラキラ



同じカテゴリー(久多の里オートキャンプ場)の記事画像
久多の里キャンプ場でデイキャン
同じカテゴリー(久多の里オートキャンプ場)の記事
 久多の里キャンプ場でデイキャン (2012-08-05 23:17)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
また久多の里オートキャンプ場でディキャン
    コメント(0)