ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月26日

御手洗祭り

息子の夏休みが今日から始まりましたびっくり
待ってましたぁクラッカー
息子といっぱい遊べるので、私は夏休みが大好きですドキッ

さて、今日は毎年欠かさず行っている、下賀茂神社の御手洗祭の足つけ神事に行って来ました。
丁度遊びにきていた、近所のお友達も一緒に行きました。




御手洗祭とは、下賀茂神社のみたらい池の水の中に足を浸して、
無病息災を祈る神事です。

ろうそくもらって、いざ池の中へ。




池の水はとても冷たいです。
でも今日は暑かったので、気持ちいいびっくり




ろうそくの火をお供えします。




しばし、水遊び。




御神水をいただいて。




足の形のお札に名前書いて、神水に浸して祈願します。




今年の夏も元気に過ごせますように。

帰りに賀茂みたらし茶屋でみたらしだんごを買って帰るのが、定番のコースですテヘッ


明日から二泊三日でNEOキャンピングパークへ行って来ますニコニコ

  


Posted by さきちゃん at 22:57Comments(0)おでかけ