2012年07月26日
御手洗祭り
息子の夏休みが今日から始まりました
待ってましたぁ
息子といっぱい遊べるので、私は夏休みが大好きです
さて、今日は毎年欠かさず行っている、下賀茂神社の御手洗祭の足つけ神事に行って来ました。
丁度遊びにきていた、近所のお友達も一緒に行きました。

御手洗祭とは、下賀茂神社のみたらい池の水の中に足を浸して、
無病息災を祈る神事です。
ろうそくもらって、いざ池の中へ。
池の水はとても冷たいです。
でも今日は暑かったので、気持ちいい

ろうそくの火をお供えします。

しばし、水遊び。

御神水をいただいて。

足の形のお札に名前書いて、神水に浸して祈願します。

今年の夏も元気に過ごせますように。
帰りに賀茂みたらし茶屋でみたらしだんごを買って帰るのが、定番のコースです
明日から二泊三日でNEOキャンピングパークへ行って来ます

待ってましたぁ

息子といっぱい遊べるので、私は夏休みが大好きです

さて、今日は毎年欠かさず行っている、下賀茂神社の御手洗祭の足つけ神事に行って来ました。
丁度遊びにきていた、近所のお友達も一緒に行きました。
御手洗祭とは、下賀茂神社のみたらい池の水の中に足を浸して、
無病息災を祈る神事です。
ろうそくもらって、いざ池の中へ。
池の水はとても冷たいです。
でも今日は暑かったので、気持ちいい

ろうそくの火をお供えします。
しばし、水遊び。
御神水をいただいて。
足の形のお札に名前書いて、神水に浸して祈願します。
今年の夏も元気に過ごせますように。
帰りに賀茂みたらし茶屋でみたらしだんごを買って帰るのが、定番のコースです

明日から二泊三日でNEOキャンピングパークへ行って来ます
