ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2013年06月15日

青川峡キャンピングパーク あおがわキャンプ大会2012

さて、ここから、一気にさかのぼって、
去年の10月からの記事を書いていこうと思います。

といっても、写真が殆どなくなってる~ガーン
我が家パパが写真の整理をするのですが、
最低限の写真を残して殆ど削除してしまう人なので、
一つのイベントにつきに10枚以下しか写真がないガーン
息子の運動会さえ、5枚くらいしか写真を残していない。。。汗
こんな家族珍しいと思いますが、パパはあまりモノや形にこだわらない人なものでガーン

というわけで、写真は少なめ、
記憶も薄くなってきているの、内容も、さらっとした感じになりますが、
記録しておきたいと思います。



まずは、去年10月に行った、
お祭りみたいでめちゃめちゃ楽しかった青川峡キャンピングパークの「あおがわキャンプ大会」の記録です。

2012・10/6~10/8

大阪時代の友人家族と一緒に参加しました。
青川峡キャンピングパークは二度目ですが、
イベントキャンプは初参加で、ドキドキでした!
青川峡キャンピングパーク あおがわキャンプ大会2012



前回は、プライベートサイトを3家族3サイトとって泊ったのですが、
その時に、向かいのオープンサイトがとても広く開放感があって、
グループなら、断然そっちがいいねって話をしていたので、
今回はオープンサイトを2サイトとりました。
予想通り、とても広い!広すぎて、車からテントまでが遠く感じるほど(笑)
青川峡キャンピングパーク あおがわキャンプ大会2012


うちのリビシェルを真ん中に張ってリビングにして、
両脇にそれぞれテントを張りました。
初イベントキャンプで勝手がわかっていなかったので、
我が家のサイトはシンプルですが。。。。

今回、イベントキャンプということで、
サイトコンテストなるものが開催されていたのと、
サイトごとに、フリーマーケットをしてもいいことになっていたので、
他のサイトの方々はこれでもか!とサイトをデコってたり、
思い思いのお店を出していたり。
丁度、ハロウィンの時期だったので、ハロウィンの飾り付けが殆ど!!
仮装をしている子供達も沢山いてて、
もう、お祭り騒ぎですクラッカー
キャンプ場内なので、子供達は自分達だけでも他のサイトにお買物に出かけたりして、
色んなサイトの方と交流もできて、めちゃめちゃ楽しそうですアップ
写真がないのが、残念~~~タラ~

とにかく、サイト全体が、もうウキウキムード黄色い星なのですが。。。

さらに、キャンプ場のほうでも、色んなイベントを盛りだくさんに、用意してくれているのですびっくり

青川手作り塾の、トルティーヤ作りや、キャンドルホルダーを作りに参加したり。。。
青川峡キャンピングパーク あおがわキャンプ大会2012


青川峡キャンピングパーク あおがわキャンプ大会2012


夜には、屋台村を開催してくれていて(一日目はあいにくの雨でしたが)
美味しい料理の屋台ビールを冷やかしながら、色んなゲームをして遊ぶことができました。
青川峡キャンピングパーク あおがわキャンプ大会2012


二日目の夜は恒例のビンゴ大会びっくり
なんと!息子はビンゴで当たりましたよ~チョキ

この他にも、トレッキングがあったり、ドッチビーがあったり、
とにかく、楽しいイベントあり、キャンパー同志の交流あり、美味しいご飯あり、
盛りだくさんすぎて、書ききれませ~ん黄色い星
参加してるキャンパーも、キャンプ場のスタッフも、このお祭り騒ぎを心から楽しんでいる感じで、
とてもとても、ワクワクしっぱなしの三日間でしたびっくり

子供達も大満足~クラッカー
青川峡キャンピングパーク あおがわキャンプ大会2012



このイベントは秋にあるので、今年の募集も夏には始まるのでしょうか。
今年もまた参加した~いハートって私は願っているのですが、
キャンプ自体が好きではなく、イベントキャンプはプログラムに振りまわされて、
マイペースに過ごせないのでイヤだ、というパパは、参加をしたくないと言い張りますタラ~
彼にとっては釣りができないなら、どんなキャンプもそんなに楽しくはないのでしょうね~ガーン
でもでも!ママは、もう一回参加してサイトをデコってみたり、フリマしてみたいなぁ~ドキッ







同じカテゴリー(青川峡キャンピングパーク)の記事画像
当たったよー♪
青川でグルキャン
同じカテゴリー(青川峡キャンピングパーク)の記事
 当たったよー♪ (2012-08-28 12:35)
 青川でグルキャン (2011-08-21 23:28)

この記事へのコメント
青川のイベントってこんななんだ~。
けっこう倍率高いのかな?

私もパパと同じでイベントとか苦手だから
普通の日に行きたい。

青川、去年冬に初めて行ったけど、想像以上に
良かったなぁ~。当たり前か、某雑誌ナンバーワンなんでしょ?

さきちゃん、デコったりフリマやったらすごいことに
なりそう(笑)
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年06月16日 21:42
にしちゃん、こと、Iちゃん☆

青川のイベントはすごい倍率みたいだよ〜。
うちは、去年4家族で申し込んで、3家族当選したから、ラッキーやったよ!(1家族いけなくなったけど)

私、いまだかつてサイトをデコったりしたことないし、基本デコる気もないんやけど、ここのキャンプ大会は、キャンプというよりお祭り!な感じで、デコッてないほうが恥ずかしかったよー(笑)
Posted by さきちゃんさきちゃん at 2013年06月17日 23:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青川峡キャンピングパーク あおがわキャンプ大会2012
    コメント(2)